「社員証に入れている従業員も多いですね」と伺って驚きました。おみくじにそんな活用方法があったなんて!驚きとともに、とても光栄に感じております。株式会社Looopさまがおみくじを作った目的は「会社のミッション・ビジョン・バリューを浸透させるため」でした。当初のお打ち合わせからそのように伺っており、私も「おみくじは精読率・保管率が高いので、うまく機能してもらえたらいいな」と思っていました。その結果は、私の予想以上となっていました。Looopさまがお作りになったおみくじは、裏面(左側)に1つずつバリューが記載されています(表面は運勢が記載されています)。このおみくじは、会社の新年会で従業員さんに配布されたそうです。その場で楽しんでもらい読んでもらえるだけでも、おみくじとしては役割を果たしているのですが、Looopさまのおみくじはそれ以上のことが起きていたようです。社員証の中におみくじを入れて頂ける方がいるとのことです。社員証は勤務中はいつも身に着けているものですから、おみくじも一緒と言うことになります。書かれたバリューをいつも身に着けているということになります。ミッション・ビジョン・バリューは会社にとって大切なものでありながら、一般的には忙しく仕事をしていると頭から薄れてしまうことも少なくないようです。その状況を打破して、いつも身に着けて思い出す形にされたのが本当にステキだと感じました。こうして「ミッション・ビジョン・バリュー」の浸透に力を注いでいることに感銘を受けました。きっと、従業員さんの一体感が増し、世の中にたくさんのバリューを生み出していかれるのだろうなと想像しております。理念浸透に苦労されている会社さまに、Looopさまの取り組みが参考になれば幸いでございます。■導入企業さま 株式会社Looopさま https://looop.co.jp/誰でも簡単に作れるおみくじ屋さんオリジナルおみくじ製作 代表マキヤより